Quantcast
Channel: 農なび青森 農業従事者向け
Viewing all articles
Browse latest Browse all 621

特産果樹生産情報第4号 (6月20日~8月1日)を発表しました

$
0
0

令和7年6月19日発表
青森県「農林水産力」強化本部

 

ぶどうは生育に応じた適期管理を!
おうとう、うめ、あんずは適期収穫と収穫後防除の徹底を!!
もも、西洋なしは病害虫防除を万全に!!!

 

Ⅰ  要 約
○ ぶどうは、摘心、摘房、摘粒等の管理作業を適期に行う。
○ おうとう、うめ、あんずは、適期収穫と収穫後防除を徹底する。
○ ももは、せん孔細菌病の夏型枝病斑を見つけ次第切り取り、被害果実も見つけ次第摘み取って適切に処分する。
○ もも、西洋なしは、シンクイムシ類の防除を徹底する。
○ 西洋なしは、輪紋病に最も感染しやすい時期なので、10日間隔の薬剤散布を厳守する。

 

特産果樹生産情報第4号 (6月20日~8月1日)

特産果樹生産情報第4号 (6月20日~8月1日)

投稿 特産果樹生産情報第4号 (6月20日~8月1日)を発表しました農なび青森 農業従事者向け に最初に表示されました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 621

Trending Articles